非公開企業

セキュリティ第1事業部技術部第2課

セキュリティ第1事業部技術部第2課

マクニカの提供する ASM(Attack Surface Management)サービスのシステム基盤を独自開発したシステムの監視業務とメールによるテクニカルサポート、同システムへの情報登録作業を担当していただきます。
【使用ツール】ExcelVBA、英語
【必須条件】
① ASM サービス監視システムは、現状 3 社に監視サービス提供している状況でアラート検
知件数が平均 1~2 件/日であり、既存ナレッジを元にアラート通知メール作成と送信を
行っていただきます。また、その他、顧客からの質問に対する QA 対応、社内開発メンバ
ーへ確認、障害切り分けなども上記に派生して発生します。
② ASM サービス情報登録作業 月 1 回、40 時間(5 営業日分)の作業発生
現在監視システム基盤に登録している情報一覧(現在約 25 製品)について、更新内容
の有無確認、更新が必要な場合は HTML ファイルの確認等の調査、情報更新が発生し
ます。調査方法についてはマニュアルや過去の実施履歴等のナレッジが存在し、不明な
場合は開発メンバーの正社員へ確認する事も可能です。
③ Team T5 テクニカルサポート業務
台湾に本社を持つ Team T5 社の取扱製品 Threat Sonar について、プロダクトエンジニ
アとして、テクニカルサポート、実機検証、ドキュメント作成等を担当していただきます。
弊社テクニカルサポートは一般的なコールセンターのような 1 次受けとバックエンドへ
のエスカレーションといった単純な業務ではありません。担当者ご自身でお問い合わせ
内容を技術的に理解し、何が原因なのか製品仕様に沿って考え、ログを解析し、時には
実機を使って動作仕様を確認し、不明点があればメーカーへ問い合わせを行い、お客
様の問題を自発的・自律的に解決へ導くところまでを担っていただきます。
もちろん社内に蓄積された既存ナレッジから対応方針・調査方針を提示する事が可能な
場合もありますが、得てして原因不明の事象についてのお問い合わせである事が多いで
す。
サポート件数は新規 20~30 件/月であり、正社員 1 名と一緒に対応していただきます。

詳細を表示する
SKU: 2025-0876